当事務所の強み

03-3221-1200
〒101-0065 東京都千代田区西神田2-3-2
ハタノビル3F
営業時間:09:00〜18:00
不定休
03-3221-1200
〒101-0065 東京都千代田区西神田2-3-2
ハタノビル3F
営業時間:09:00〜18:00
不定休
当事務所の強み
・会計業務が手作業で山積みの領収書を白紙にベタベタ貼り、次に伝票を起票し会計ソフトに入力する「単純作業」の連続です。
・定期的なバッチ処理で会計の負担感ばかりで処理が遅い。
・作業ばかりで経営者へのアドバイスができない。
・領収書や請求書をスキャナー保存が可能。モバイルで撮ったデータを自動仕訳で転送できます。ファイルボックスに取り込めば証憑と取引がクラウド上で自動的に紐が付きます。データ化により原本が破棄できます。
・会計の知識がなくても試算表などが作れます。
・経営者とともに会計データのリアルタイム化を行い、経営者の意思決定を支えるビジネスパートナーになれます。
・税務調査の展開や事実認定の知識や経験がない。
・税務署員から言われると何も反論できない。
・税理士資格のない事務員の調査立会は認められません。
・所長は日本一大きな税務署長や国税局、国税庁に勤務し、知識や経験が豊富で安心できます。
・税務署員の言いなりではなく、法律に基づいた調査手続きを求めます。
・経営者に代わって税務調査のすべてを代理します。
・節税の相談を受けたことがない。
・試算表や決算書を作成してからでは節税は間に合わない。
・節税のノウハウがない。単純な節税しか知恵がない。
・期間中の経営状況を分析して効果的な節税をご提案できます。
・いきなりの節税は無理があります。未来志向型での提案をいたします。
・節税には喜んで応じますが、脱税相談には一切応じません。
・記帳代行から関与できなければ顧問税理士になりたがらない。
・他の税理士と比較されることを嫌う。
・専門性に欠けると曖昧な話で避ける。
・相談したいことに親切・丁寧に納得できるまでお付き合いします。
・本来の顧問税理士と比較してください。きっとご満足いただけます。
・税務のプロとして最後まで責任をもって対応します。
・ITに弱く、現在の会計ソフトを使うので精一杯。
・記帳代行が仕事の90%で本来の税理士の仕事ができていない。
・会計業務以外は何もしたくない。
・業務をクラウドコンピューティングにより自動化して、会計業務の軽減することをご提案できます。
・記帳業務から本来の税理士として、経営者と同じ目線で業務の効率化に寄与できます。
お問い合わせはこちら
住所:東京都西神田2-3-2 ハタノビル3F
営業時間:09:00〜18:00 不定休